ホーム

BACK

BEFORE

615回 例会号 (4月21日UP)

例会回目

第 615回 通常例会

開催日時 平成16年4月16日 金曜日 P.M.12:30〜P.M13.:30
開催場所 平安殿
合 唱 曲 ロータリーソング 「それでこそロータリー」
卓 話 クラブフォーラム テーマ「韓国五六島RCとの関係」
お客様 な し
司 会  平岩二郎
 

 

  

会 長 挨 拶

大変暖かくなってきました。例会場のライトが熱く感じられ、季節は初夏に向かっているこのごろです。来週は花博の家族例会がございます。皆様お楽しみでご出席下さいますよう、お願いします。
野球の話です。松井選手がかつて、どのような選手になりたいかとインタビューを受けた時「清原選手の様になりたい」と言っていました。なぜかと思いましたら、清原選手はチャンスに強く、とても頼りがいのあるバッターだからということで、それが彼にはとても魅力的に感じたそうです。
アメリカの野球はパワーが有って豪快なプレーの様に感じられますが、チャンスに強い選手が重宝されるそうです。

出 席 報 告

会員総数

休会・病欠
・海外

計算会員数

出席数

MU数

欠席数

暫定出席率 修正出席率
61 0 61 47   14 78.69%

(前々回)

0

61

51

10

 

 

100%

 

 スマイルボックス委員会

犬塚万弘:本日は久しぶりに磯貝総一郎君の司会で、クラブフォーラムが楽しみです。

三浦隆司:5月の連休に上高地で山岳部のOB50名集めて飲み会です。こちらも幹事でトホホです。

大山勝男:「アボジ」早く行くよ、早く!朝の静けさを破る妻の大声。何事かと聞くと、4月から大きなランドセルを背負って西小に入学した孫の姿をそっと待ち伏せして、見ようと言うのだ・・・。あほらしいやら、ちょっとうれしいやら、我が家の爺・婆の照れくさい春のひとこまでした。

岩瀬一:とうとうグランパになりました。孫の名前を付けるにあたり、最後の最後まで息子と嫁と戦った結果、私の意見を通し、命名した。久しぶりに燃えました。

全 4 件

 

クラブフォーラム

 テーマ : 韓国五六島RCとの関係

  

コーディネーター:磯貝総一郎

(趣旨説明)
現在、五六島と友好提携をしていますが、姉妹提携という話も出てまいりました。しかし、現実において、友好と姉妹の違いがよく分からない会員さんも見えます。それを理解して頂こうと本日は担当の国際委員長さんから、詳しく説明をしていただきます。



国際委員長:清克行

▼ 現状の把握と言うことで、2760地区の各国のクラブとの交流状況を書いた資料をお配りしています。姉妹提携46、友好提携11、となっています。韓国とは7クラブの姉妹提携が結ばれています。KIRARAは五六島さんとは同額補助事業をやりました。これは当クラブが2760地区では最初です。
友好と姉妹の線引きは基本的には無いと言うことを地区から聞いております。他のクラブに起きましても、友好関係を続けたあと数年で、姉妹関係を続ける形がほとんどです。姉妹と友好の規約というのは形では有りません。日本において友好と姉妹の認識の差はあまり無いと思われます。しかし、韓国の方からみた場合は、友好より姉妹の方が、よりクラブ同士関係が親密になるように感じているようです。



次年度国際奉仕委員長
榊原利夫

 ▼私個人の認識としては、姉妹と友好の違いが現在よく分かっておりません。しかし、海外の方と交流が図れた実績を今後も続けてゆくべきだと思っています。友好か姉妹かと聞かれると、どちらも大きな違いが無いようですが、今後は、もっと違いを自分自身が勉強してよりよい関係を計ってゆきたいと思います。
来年度の国際奉仕委員長として考えていることは、今後、五六島と姉妹関係に行くので有ればその準備の為、調査等ができる行事を計画に入れていきたいと思っています。


次年度五六島RC15周年担当
堀田義之

▼ 過去11回韓国五六島に訪問しております。やはり、ロータリアンとして世界を一つに結びつける仲間意識を持つことが大事。普通の観光旅行とは違うなにか、強い絆で結ばれた感じを受けました。人が己の人生の一生において、関わりあえる人間は500人と言われる。ロータリーを通じて、私は色々な人たちと関わりを持ってきた。五六島の人たちともロータリーアンとしての関わりを持ってゆきたいと思っています。


辻村和美(会場から)

 ▼ロータリー活動に関する考え方、取り組み方が、五六島の方、いや韓国のロータリーとキララロータリーとでは全く違うと言うのが実感です。彼女達の行事に対する取り組みの熱心さにおいても、キララとしては付いてゆけないと言う現状も認識をしなければならない。
有る面では、向こうからの刺激を与えて貰う事が今後のキララの活動の活性化に繋がるのではと言う思いもします。

 

 
4月 3月
      第614回 第613回   第612回 第611回 第610回 第609回
2 月 1 月
  第608回 第607回 第606回 第605回   第604回 第603回 第602回 第601回
12  月 11  月
  第600回 第599回 第598回 第597回   第596回 第595回 第594回 第593回

10  月

9  月

第592回 第591回 第590回 第589回     第588回 第587回 第586回 第585回

8  月

7  月

第584回 第583回 第582回 臨時号 第581回   第580回 第579回 第578回

第577回

ホーム

BACK

BEFORE